Macで写真の整理をしていたところ、写真を保存するツールの中に、プロジェクト項目を発見!!!
プロジェクト項目ってどういう機能・・・?!
調べてみると、何とこのプロジェクト機能でフォトブックを作成・注文することが出来てしまうとのこと!!
しかもフォトブックには、Apple社のロゴがつくというApple好きのユーザーにとってはたまらないフォトブック?♪
そして、この機能はiPhotoに内臓された機能なので、通常フォトブックを注文する時に、会員登録したり写真をアップロードしたりする手間がかからない!!
今まで作るまでの行程で、時間を取られていたことがあるので、ノンストレスで対応ができそうな予感??
迷うことなく早速トライ!!
まずこのプロジェクト機能の詳細を確認してみると・・・
フォトブックの作成はもちろんのこと
カードを作れたり
カレンダーを作れたり
写真を使用して、様々な種類のフォトグッズを作成することが出来るみたい!!
種類も多くて創作意欲が湧くグッズばっかり?♪
それでは、本題に戻って・・・
早速フォトブック作りスタート!!
まずは、ブックの種類を選択します。
それぞれのブックには、「旅行記」「作品集」などタイトルがついているので、
自分が作りたいフォトブックのテーマを選びます♪
選択するとブック全体のレイアウトが表示されます。写真を追加するには、右下の「写真を追加」を押下すると、iPhotoに遷移するので、今回アルバムに入れたい写真を追加します。
それぞれの写真をクリックすると写真の拡大or縮小ができたり、写真にフィルターをかけることができます。
もちろん!!最初にレイアウトを選択したけれど、途中でレイアウトを変更することも可能?♪その他に、背景色も変更することが可能で、あとは、各ページでレイアウト調整や画像の調整をするだけ。
レイアウトもテキストの配置も組み合わせ次第で様々なオリジナルのブックを作ることが可能だから、こだわって作ってもよし!サクッと作ってもよし!なところが嬉しい♪今回は初めてだったので、色んな機能を使って作ってみました。
そして、全てのページで写真の調整が終わったら作業は完了。あとは送付先の入力をして、支払い方法の選択をして終了!!※クレジットカード払いのみとなります。
そして待つこと3営業日後・・・
商品が到着しました?♪
はは早い!!!!
フォトブックって1週間くらいかかったりするものが多いから、こんなに早く届くなんて感激?♪
そして梱包は、あたかもApple社のデジタル商品が入っているかのようなしっかりとしたものに入ってきました♪
中身はこんな感じです♪
表紙・裏表紙は少し厚い紙質で光沢があり、中身は触り心地はツルツルした感じで、映画のパンフレットみたいなイメージです。
そして裏表紙にAppleのマークが・・・???
Apple好きのユーザーにはたまらないはず !!
会員登録もしなくて良いし、写真もiPhotoを利用できる。さらに、支払いの登録がすでにあればスキップできるし(Macユーザーなら既に登録ある人も多いハズ!)、フォトブックの作成以外の箇所でスイスイ進めるので、Macユーザーであればノンストレスで作れるフォトブックだと思います♪ぜひお試しあれ?!!